びしん年金友の会
これから年金を受け取られる方 年金は請求しないともらえません。
受給開始年齢の誕生日3~4か月前に、日本年金機構から年金請求書が届きます。
お誕生日の前日から請求できます。年金請求後は、年金証書が届いてからの振込です。
びしん年金友の会(会費は無料)
びしん年金友の会会員とは
年齢を問わず尾西信用金庫へ公的年金(国民、厚生、共済)、恩給等の振込による受取りをしている方。
新たに振込契約、予約をされた方。
びしんへ年金振込をご指定していただきますと次のような特典があります。
- 金利優遇 びしん年金定期預金『お得やなも』
- お誕生日プレゼント(ご契約いただいた翌年度からお届けします。)
- 年1回、旅行および観劇会の実施(参加費用はお客様負担となります。)
- 年金振込月の15日(土、日、祝休日は前営業日)から8営業日にびしん感謝デーを実施しています。
過去の年金友の会の旅
年金友の会旅行には、毎年多くの会員の方々が参加されます。
平成26年度 | 富士山と長岡温泉の旅(1泊2日) |
平成27年度 | 石川・福井の旅(1泊2日) |
平成28年度 | 世界遺産熊野・高野山の旅(2泊3日) |
平成29年度 | 世界遺産・三保松原の旅(1泊2日) |
平成30年度 | 京都・湯の花温泉の旅(1泊2日) |
2019年度 | 諏訪大社・富士山温泉の旅(1泊2日) |
2020年度から2023年度 未実施 |

(1泊2日)
過去の観劇会等
2019年度 | 「吉幾三 特別公演」(御園座) |
2020年度から2022年度 未実施 | |
2023年度 | 「大相撲稲沢場所」(豊田合成記念体育館) |
2024年度 | 「坂東玉三郎 特別公演 片岡愛之助出演」(御園座) |

片岡愛之助出演