ウイルス対策ソフト「Rapport(ラポート)」のご案内
Rapport(ラポート)は、インターネットバンキングの不正利用からお客様を守るウイルス対策ソフトです。
インターネットバンキングを標的としたウイルスの検知・駆除、当金庫インターネットバンキングサイトの正当性を確認していただくことができます。
お客様がすでにご導入されているセキュリティ対策ソフトと併せて、Rapport(ラポート)をご利用いただくことで、インターネットバンキング、WEB-FBサービスの安全性を一層高めることができます。
ウイルスの検知・駆除
インターネットバンキングの認証情報の詐取を狙ったMITB(マン・イン・ザ・ブラウザ)攻撃やキーボード入力情報の詐取を狙うウイルスの侵入を検知・駆除します。
ウェブサイトの検証
当金庫インターネットバンキングサイトの正当性を確認することができます。
(インターネットバンキング、WEB-FBサービスが対象です。)
万一、正当性が確認できないページから認証情報を送信しようとした場合は、その通信をブロックしフィッシング攻撃による認証情報の詐取を防止します。
- Rapport(ラポート)のインストールが完了すると、ブラウザのアドレスバーにRapport(ラポート)のアイコンが表示されます。
- Rapport(ラポート)をインストール後、当金庫インターネットバンキングサイトにアクセスすると以下のようにアイコンが緑に変わります。Rapport(ラポート)が保護するWEBサイトは、アイコンが緑で表示されます。
- 正当性が確認できないページを表示すると、以下のようにアイコンがグレーで表示されます。
保護されていないページに入力された認証情報の送信をブロックします。
当金庫インターネットバンキングサイトにアクセスすると、Rapport(ラポート)のインストールを推奨するポップアップ画面が表示される場合があります。(インターネットバンキング、WEB-FBサービスが対象です。)
このポップアップ画面は、お客様にRapport(ラポート)のインストールをおすすめする画面です。Rapport(ラポート)のインストール後には、表示されません。

【ポップアップ画面の表示条件】
- 当金庫インターネットバンキングサイトのログイン画面で表示します。
(インターネットバンキング、WEB-FBサービスが対象です。) - Rapport(ラポート)がインストールされていないパソコンで表示します。他金融機関でインストールした場合も含め、すでにRapport(ラポート)をインストールしているパソコンでは表示しません。
- ポップアップ画面は、Rapport(ラポート)がインストールされていなくても、一度表示してから20時間以上経過しないと表示しません。
- ポップアップ画面表示中は、インターネットバンキングサイトの操作はできません。インターネットバンキングサイトを利用するには、ポップアップ画面を閉じる必要があります。
ご利用は無料
Rapport(ラポート)は、IBM社が提供する無料セキュリティソフトです。
簡単な操作
簡単な操作でダウンロードやインストールができます。
お客様の情報登録等は不要です。
※下の方にある「Rapportのダウンロード」ボタンをクリックしてIBM社の運営するダウンロードページに行き、インストールをしてください。
お客様の情報登録等は不要です。
※下の方にある「Rapportのダウンロード」ボタンをクリックしてIBM社の運営するダウンロードページに行き、インストールをしてください。
ご利用いただける環境
パソコン(OS:WindowsまたはMacintosh)
※スマートフォンやタブレット端末ではご利用いただけません。
【対応ブラウザ】
※最新の情報につきましては、IBM社のサポートサイトにてご確認ください。
*IBM社のサポートサイトに移動します。
※スマートフォンやタブレット端末ではご利用いただけません。
【対応ブラウザ】
Windows | Internet Explorer Mozilla Firefox Google Chrome |
---|---|
Macintosh | Mozilla Firefox Safari |
*IBM社のサポートサイトに移動します。
ダウンロード操作マニュアル
Rapport(ラポート)インストールマニュアル (PDFファイル 1.5MB)
※一般社団法人 全国信用金庫協会に移動します。
ウイルス対策ソフト「Rapport(ラポート)」に関するお問い合わせ先
【IBM Trusteerカスタマーサポート】
WEBでのお問い合わせ (*IBM Trusteerカスタマーサポートサイトに移動します。) |
■お電話での回答を希望される方 http://www.trusteer.com/ja/support/callback-request-step-2 ■メールでの回答を希望される方 http://www.trusteer.com/ja/support/submit-ticket-step-2 |
---|---|
営業時間 | 平日9:00~21:00 |
Rapport(ラポート)のご利用上の留意点
- 「Rapport(ラポート)」は、IBM社が提供するソフトウェアであり、当金庫が提供するものではありません。
- 本ソフトウェアのご利用にあたっては、IBM社が定める使用許諾契約に同意する必要があります。よくお読みになった上、ご利用ください。
- 本ソフトウェアはインターネットバンキングを攻撃対象とするウイルス対策ソフトです。インターネットバンキングに特化しているため、市販のウイルス対策ソフトと併せてご利用ください。
※本ソフトウェアは他のセキュリティソフトとの相性により、パソコンの動作が不安定になる場合があります。事前にIBM Trusteerカスタマーサポートサイトに掲載されている「他のセキュリティ製品との互換性」をご確認ください。 - 本ソフトウェアはパソコン専用です。スマートフォンやタブレット端末ではご利用できません。
- 本ソフトウェアをインストールするためには、パソコンの管理者権限でログインする必要があります。
- 本ソフトウェアを他金融機関ですでにインストールされている場合、再度インストールする必要はありません。
- 本ソフトウェアはIBM社により予告なく変更または廃止される場合があります。
- 本ソフトウェアを利用しても、ウイルスによる被害を受ける可能性が完全になくなるわけではありません。
- 本ソフトウェアを利用した結果、お客様が何らかの被害を受けた場合でも、当金庫は責任を負いません。