ご利用いただける方 (借入条件) |
- 申込時の年齢
【しんきん保証基金の保証を受けられる方】
満20歳以上70歳未満で完済時満80歳以下の方
【全国保証株式会社の保証を受けられる方】
団体信用生命保険の種類により異なります。
団体信用生命保険 | 申込時年齢 | 完済時年齢 |
がん団信 | 満20歳以上満50歳未満 | 満80歳となる誕生日の前月末 |
一般団信 | 満20歳以上満65歳未満 | 満80歳となる誕生日の前月末 |
3大疾病団信 | 満20歳以上満50歳未満 | 満75歳となる誕生日の前月末 |
3大就業不能団信 | 満20歳以上満50歳未満 | 満75歳となる誕生日の前月末 |
- 現在の勤務先に1年以上お勤めの方(自営業・法人役員の方は営業年数3年以上)
- 団体信用生命保険に加入できる方(保険料は当金庫が負担します)
- ご融資金額が一定額以上の場合には、当金庫の会員になっていただける方
- 反社会的勢力でない方
|
対象地域 |
尾西信用金庫は地域金融機関であるため、次に記載の対象地域に居住、または勤務されている方のみ、申込みの対象とさせていただきます。
愛知県一宮市、稲沢市、江南市、岩倉市、小牧市、
北名古屋市、清須市、愛西市、春日井市、
あま市の一部(旧海部郡甚目寺町・美和町)、
名古屋市西区・北区・中区・東区・中村区、
丹羽郡、西春日井郡、岐阜県羽島市、
各務原市の一部(旧羽島郡川島町)、
岐阜市の一部(旧羽島郡柳津町)、羽島郡笠松町 |
お使いみち |
住宅の購入資金(土地のみの購入を含みます)新築、建替え、増改築、リフォーム資金、中古住宅の購入資金等 |
ご融資限度額 |
【しんきん保証基金の保証を受けられる方】 50万円以上 1億円以内(1万円単位) 【全国保証株式会社の保証を受けられる方】 100万円以上 1億円以内(1万円単位) |
ご融資期間 |
【しんきん保証基金の保証を受けられる方】 1年以上40年以内 【全国保証株式会社の保証を受けられる方】 2年以上35年以内 ただし、取得物件により異なります。 |
ご融資利率 |
【変動金利型】
- 当初のご融資利率は当金庫が指定する長期プライムレートを基準金利として決定した変動金利型住宅ローンの金利を適用します。
- 信用金庫団信(一般団信)保険加入の場合は0.15%上乗せします。
- 信用金庫団信(三大疾病団信)保険加入の場合は0.30%上乗せします。
- 全国保証団信(がん団信)保険加入の場合は0.10%上乗せします。
- 全国保証団信(三大疾病団信)保険加入の場合は0.25%上乗せします。
- ご融資後の利率については毎年4月1日と10月1日現在の当金庫の「住宅ローン基準金利」を基準として年2回見直します。
ご融資利率見直し後の下限金利は団体信用生命保険の種類により異なります。4月1日基準の融資利率は7月返済分から、10月1日基準の融資利率は翌年の1月返済分から適用されます。
- 金融情勢の変化により金利が変更となる場合がございます。
- お借入金利はお申し込み時ではなく、実際にお借り入れいただく日の金利となりますので、お申し込み時の金利と異なることがあります。
【固定金利選択型】
- お借入れ時3年・5年・7年・10年の期間固定金利をお選びいただけます。
固定金利選択期間終了時に再度固定金利(3年・5年・10年で、7年は除く)にするか変動金利にするか選択できます。
適用期間 2025年4月1日~2025年4月30日 |
金利タイプ | 基準金利 | 特別金利 |
変動金利型 | 2.350% | ‐‐‐‐‐ |
固定金利選択型 | 3年固定 | 3.700% | 1.950% |
5年固定 | 3.900% | 2.150% |
7年固定 | 4.200% | 2.450% |
10年固定 | 4.400% | 2.600% |
- 一宮市が発行する移住・定住希望者 紹介書がある場合は、固定金利選択型金利より0.2%引き下げします。ただし、他の引き下げとの併用はできません。
- ご融資利率は毎月見直しを行っており、表示金利は適用期間中にお借入れいただく場合の金利です。
- 表示金利は、保証会社の保証付の場合です。
- 固定金利選択型の場合、表示金利は、選択された当初の固定期間のみ適用されます。
|
ご返済方法 |
【変動金利型】毎月元利均等返済
ボーナス併用返済もできます。ただし、ボーナス返済部分の元金は、ご融資額の50%までとします。
また、利率に変動があった場合でも返済額の中の元本部分と利息分の割合を調整し、5年間は変更しません。返済額の見直しは5年ごとに行い、新返済額は旧返済額1.25倍を上限とします。
【固定金利型】毎月元利均等返済
ボーナス併用返済もできます。ただし、ボーナス返済部分の元金は、ご融資金額の50%までとします。 |
担保・保証人 |
しんきん保証基金又は全国保証株式会社の保証をご利用いただけますので、原則として保証人は不要です。
不動産を担保として差し入れていただきます。
|
手数料・保証料 |
・保証会社へ支払う保証料
(ご融資金額100万円元利均等返済・しんきん保証基金保証付住宅プランBの場合)
10年・・・6,600円 20年・・・12,400円 30年・・・17,000円 |
その他 |
- 審査の結果によっては、ご希望に添えない場合もありますので、あらかじめご了承願います。
- ローンの詳しい内容または現在のご融資利率につきましては、当金庫の本支店の窓口までお問い合わせください。
- 苦情・紛争解決措置(金融ADR制度)につきましては、コンプライアンス統括部署(平日9時~17時30分、電話:0120-102-305)までお問い合わせください。
|